SkyDreamの日記

果たして空を飛べるだろうか?

2021-01-01から1年間の記事一覧

今年の梨は

今年も岐阜の姉から梨(幸水)が送られてきました。 夏に長雨が続いたので、今年も水っぽい梨になってしまっているとのこと。それでもちゃんと収穫できたんですね。確かに少し水分が多い気はしますが、いつも通り甘くておいしい梨でした。毎年送ってもらうの…

キバナコスモス

黄色い花のキバナコスモス。コスモスは秋の花ですが、キバナコスモスは夏の暑い時期に開花します。 キバナコスモス キバナコスモスは、コスモス属でコスモスの仲間ですが、葉の形状や花色など、コスモスとは違う植物です。コスモスより草丈が低めで、花の開…

雨の日のゴルフ

車で20分ほどにある近隣のゴルフ場に行きました。今年はお盆の頃に列島には秋雨前線が停滞し雨の日が続きました。この日も朝から雨がしとしと降っていました。 最初はレインウェアを着ていましたが、蒸し暑くて脱いでしまいました。レインウェアもいらないく…

なぜ蛙がいるの?

家で車の掃除をしていたら、大きな蛙(かえる)が現れました。 近所には「田んぼ」もなく、今まで住んでいてこのあたりで蛙を見かけたことはありませんでした。どこから来たのでしょうか? 下水管の中を移動してきたのかも・・。しばらくするとその姿がなくな…

  ほおずき

道端でお盆の花として使われる「ほおずき」を見かけました。鬼灯、法月、ほおづき、ほおずき、ほうずき…色んな表記をされているようです。昔はよく子供たちが口に入れて吹き鳴らして遊んでいました。 ほおずき ほうずき(ホオズキ)は、赤いちょうちんがぶら下…

向日葵(ひまわり)

向日葵(ひまわり)は夏の花。大輪の黄色い花は太陽に向かって咲きます。見ているだけで暑くなりそうです。 近所で見かけた大きな向日葵の花 知り合いが送ってくれた向日葵畑の写真 夏の暑さはまだまだ続きそうでつらいほどですが、暦の上ではもう立秋(8月7…

ムクゲ(木槿)

梅明が明け、暑い日が続いています。朝の散歩の途中、元気に咲く「ムクゲ」を見つけました。 暑い夏に似合う花です。 ムクゲ(木槿) ムクゲは夏の暑い盛りに涼やかな花をたくさんつけるアオイ科の落葉低木です。ムクゲは非常に強健で刈り込みにも耐えることから…

コロナとオリンピック

コロナ渦の中、オリンピックが開催されています。開催から1週間以上が過ぎ、日本は7月30日に歴代最多となる金メダル17個を獲得。特に井上康生監督率いる柔道では男女共金メダルラッシュが続き、数々の感動とドラマを見せてくれました。 素根輝選手が柔…

白桃(はくとう)

今年も来ました。白桃です。夏の贈り物です。 桃の産地、岡山の親戚から来ました。少し酸味を感じますが甘くて美味しいです。桃は意外とデリケートな果物で、食べ頃の判断をいつも迷ってしまいます。 白桃 桃の原産地は中国と言われ、岡山県では明治の初めに…

メロンの季節

いつも夏のお中元で届くのは旬の「メロン」、毎年楽しみにしています。今年も良い出来でした。 食べる2時間程前に冷蔵庫に入れます。暑い日が続いていますが、甘くておいしいメロンを食べる時はいつも幸せな気分になります・・。

盆の迎え火

今年もお盆がやってきました。盆の入りの13日の夜には、「おがら」で迎え火を焚きました。 仏壇にお供えをして、両側には灯籠を灯します。 気配を感じることが出来ませんが、どこかで見てくれているのでしょうか・・。 お盆とは 2021年のお盆は、7月13日(火…

薬師池の蓮(ハス)

町田の薬師池公園の蓮(ハス)がきれいに咲いていました。ちょっと時期が早いかなと思いながら来てみたのですが、もうあちこちで大きな花が開花していて嬉しくなりました。 薬師池公園の大賀蓮(おおがはす) 薬師池公園に咲いている蓮の種類が「大賀ハス」…

梅雨のゴルフ

この日は自宅から車で20~30分と便利な場所にあるパブリックのゴルフ場でした。天気はあいにくの雨模様。梅雨なので雨が降るのは当たり前ですが、湿度が高くレインウェアを着たものの、暑くてすぐに脱いでしまいました・・。 久しぶりのゴルフはいつも通…

 立葵(たちあおい)

本当は青い空に似合う花だと思いますが、梅雨のこの時期にも精一杯茎や枝を伸ばして花を咲かせていました。 立葵(たちあおい) 開花時期は、 5/25 ~ 8/末頃。小アジア、または中国の原産。中国の唐の代以前は「蜀葵(しょくき)」の名前で名花とされた。…

空飛ぶ車

この動画を見ると、本当に車が空を飛べる時代が来たんだなと思えます。SFの夢の世界での話が現実になろうとしています。完成度もかなり高そうですね・・。 https://www.youtube.com/watch?v=HZ21jyZtYrs ただ、基本飛行機と同じ構造なので離着陸には飛行場(…

アガパンサス

アガパンサスが開花しました。梅雨ですっきりしない天気が続くなか、長い枝の先に咲く薄紫の花はあたりに少しだけ清々しさをもたらしてくれます。 アガパンサス アガパンサスはさわやかな涼感のある花を多数咲かせ、立ち姿が優雅で美しく、厚みのある革質の…

父の日

父の日に送られてきたクラフトビールです。そもそもなぜ父の日があるのでしょうか。母の日は昔からあったような・・。 父の日 父の日は、母の日と同じくアメリカ発祥の祝日です。誕生したきっかけは、ソノラ・スマート・ドットという女性の嘆願によるもの。…

チェリーセージ

季節ごとに色が変わりながら咲くチェリーセージ。この時期には赤と白のツートンカラーになりました。 5月初めはこんな色をしていましたが・・ なかなか楽しませてくれます。

ドクダミの花

梅雨のこの時期に庭や道端にはびこるものといえば「ドクダミ」です。その繁殖力は見事なもので、あっという間に一面がドクダミで埋め尽くされてしまいます。あまり歓迎されぬ野草ですが、薬にしたりお茶にするなど有益な野草なのです。 そしてドクダミの変わり…

赤いフランネルソウ

枝の先にぽつんと一輪咲くその赤い花の色が印象的です。まだ花数がそれほど多くありませんが、庭のあちこちで花を咲かせ始めました。 リクニス・コロナリア(フランネルソウ) リクニス・コロナリアは「フランネルソウ」とも呼ばれ、白い綿毛に覆われた、柔…

花菖蒲(しょうぶ)と紫陽花(あじさい)

町田の薬師池公園では「しょうぶ・あじさい祭り」が開催中で、この日花菖蒲はちょうど見頃を迎えていました。あじさいはもう少し先、梅雨に入る頃が見頃になりそうです。 玉宝蓮は玉のように咲くのでこの名前が付いたそうです。 小さな池にもう蓮(ハス)の花…

未央柳 (びょうやなぎ)

昨年もほぼ同じ時期に道端に開花していました。黄色い花は群れるように咲き、その花の先のおしべは四方八方に長く伸び独特の姿をしています。 未央柳 (びょうやなぎ) ビヨウヤナギはキンシバイ(Hypericum patulum)と同じオトギリソウ(ヒペリカム)属、…

キュウリの花

なかなか花が咲かないと思っていたら、やっとそれぞれ一輪ずつ花が咲きました。 ツルもすくすくと伸びて来ました。そして、また数日たつと、いくつか咲いている花の1つからキュウリらしきぼつぼつした物体が姿を表しました。 これは期待出来る。うまく成長…

ワクチンの接種の予約完了

やっとワクチンの接種券が送られてきました。神奈川県はワクチン接種の進捗があまり良くありません。集団接種会場のネット予約も考えましたが予約開始はまだ先で、近くのかかりつけのクリニックに相談したところ、そこで接種していただけることになりました…

キュウリの植え付け

夏野菜を植えるため、ホームセンターで夏秋節成(かしゅうふしなり)という種類のキュウリ二株を購入しました。 株の植え付け作業は要領を心得ている家内が行いました。 収穫期は7月~10月頃で、開花後7~10日程度で収穫出来るそうです。この品種はつ…

そらまめとグリーンピース

岡山の親戚から大きな「そらまめ」と「グリーンピース」が送られてきました。 そらまめはおやつやお酒のつまみに最適。ほくほくしていて甘みもあります。 グリンピースはご飯に入れたり、パスタに入れたり・・。これはそらまめ入りのカルボナーラです。 旬の味わ…

チェリーセージ

今年に入って初めて開花しました。この花は秋にも開花したりします。 チェリーセージ チェリーセージの葉はさくらんぼに似ていて、なんと匂いまでもさくらんぼのような香りがします。背丈は40cm~1.5mくらいまで伸びます。花びらの色が赤、ピンクや白のもの…

芍薬(シャクヤク)

芍薬(シャクヤク)にはいろいろな種類があるようです。よく似た花を咲かせる牡丹(ボタン)とは全く違う植物だそうです。牡丹(ボタン)は落葉低木で「木」として扱われ、芍薬(シャクヤク)は「草」として扱われるそうです。ぼたんとは少し趣が異なります…

ポピーと道端の花たち

図書館へ行く途中の道に「ポピー」らしき花が一斉に開花していました。さらにその先を進むと道端には競うように小さな花々が群生して咲いていました。 花が溢れる季節となりました。 ポピー ヒナゲシ、コクリコ、虞美人草の名でも知られる1年草。薄紙のような4…

バラ園に行く

生田緑地のバラ園に来ました。東口駐車場から20分位急な坂を登って行くと、バラ園の裏門に到着します。そこで検温を済ませ入場しました。 もうすでに満開の状態でした。開催期間は5月6日(木)~23日(日)です。平日でも開園早々、人でいっぱいになり…