SkyDreamの日記

果たして空を飛べるだろうか?

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タイヤの交換

今年は車検の年。 ディーラーに見積もりをしてもらうと、いつもよりグンと高いのです。 話を聞くと、7年目になるので、『タイヤの交換を入れました』とのことでした。 今の車は、乗り心地も良く、座席の後ろには大きな荷物も入るので、とても気にいっていま…

のらぼう菜の収穫

今日は、庭で成長したのらぼう菜を収穫しました。 http://g-foods.info/zukan/product/product_244.html アブラナ科の植物で、採油、食用として導入。8月下旬~9月中旬播種、10月中旬~11月上旬の定植、低温に合い抽台してきた茎葉を収穫する(野菜の地方品…

消費税

4月1日から消費税が5%から8%になります。 ガソリンの場合、円安やウクライナ問題で価格上昇傾向に加え、消費税が上がる前の駆け込み需要で、品不足になるかもしれないとか・・。 たまたま私の車もガソリンが少なくなってきたので、早めに入れようと午…

小型軽量化をめざして

2機目の自作機の製作を開始しました。 自作のオリジナル電動機としては、1機目のSkyDream Basicの300gクラスから、さらにぐっと小型軽量化して100gクラスのマイプレーンを目指します。もちろんこだわりのバルサ機です。 まずは、概略設計図を元に、…

元気な鳥

今朝起きると、やたらと元気に鳴く鳥がいました。 声のする方を見てみると、もう花の散ってしまった梅の木に一羽の鳥がいました。大きな声で鳴いています。色はブラウン系で、目の周りが白く、目じりも白いのが印象的でした。 何の鳥だろうと調べても、よく…

小型電動グライダー飛ばし方

Blue Arrow号は、プロペラが主翼の後方にあるプッシャー式小型電動グライダーです。 今まで機体の軽量化を行い、かつモーターのレスポンスもスムーズになるようにアンプを交換するなどして来ました。全備重量はバランス調整用の重りを入れてもわずか117g…

動物園

毎年、春になると動物園に行くのが恒例になっています。 いつ頃から行き始めたのか定かではありませんが、いつも新聞販売店で無料入場券をもらって行きます。 今日は、月曜日。まるで初夏のような陽気でした。 動物園は、小さな子供や幼児を連れた家族連れや…

友からのメール

同期入社した仲間と一緒にゴルフに行ったりしています。 メンバーの中で私が一番へたなのですが、皆とやるのがとても楽しみになっています。 冬の間は休止となっていたのですが、先日『ゴルフやろう!』と、お誘いのメールが来ました。4月初めに今シーズン初…

秋明菊 (しゅうめいぎく)の移植

今日は、快晴でとても暖かい日和です。 冬枯れていた庭も、少しずつ花が咲き始めました。 庭の隅に咲くクリスマスローズ 毎年この時期に花を咲かせる多年草です。 ふきの花 日本原産。キク科の多年草で、野生種は全国の山野に自生します。今庭のあちこちで花…

春の嵐

3月18日午前11時、気象庁は、関東地方に春一番が吹いたと発表しました。 1951年の統計開始以来、3番目に遅い記録だそうです。ちなみに昨年の関東地方春一番は3月1日だったそうです。 冬から春へ移り変わる時期に初めて吹く強い風を、気象庁では…

春になると・・

自宅付近では早咲きの桜も咲き始めました。 今日は朝から雨が降っています。 この時期、体が少しつらくなります。花粉症ではないのですが、鼻炎がひどくなるのです。朝起きると、鼻水が出てなかなか止まりません。 私の場合は、冬から春への季節の変わり目に…

Pixiaで図面を作成しました

今年は『100gクラス小型パークプレーン(Park Plane)の製作』に挑戦することにしました。 SkyDream Basic号は、機重300gクラスの軽量電動低翼機(エルロン仕様)だったのですが、さらに小型軽量化して、簡単に飛ばせるパークプレーンを目指します。 機体概要…

SkyDream Basic号の最新緒元

そもそも、この飛行機を製作することになった動機は、小型軽量エルロン仕様のバルサ機を作ってみたいという事でした。 (当面の目標は全備重量が300gクラスのエルロン仕様のバルサ機を飛ばす事) 機体は昨年の11月1日に完成しました。(製作過程の概要につい…

SkyDream号 離陸に成功!!

なんと、はじめて自分で設計・製作したオリジナルラジコン飛行機が『離陸に成功』しました! 今日は、月曜日。早朝に起きて、いつもの河川敷に行きました。天気は快晴、気温4℃とかなり暖かいです。風はほとんど無しです。離陸テストには最高の条件でした。 …

明日は、又離陸テスト

SkyDream Basic号の推力アップのため、バッテリーを20-30CのRobin 11.1V/450mAH GR(Great Rate)に交換しました。 推力は問題ないレベルまでアップしました。 交換したバッテリーに充電中 明日は、再度離陸テストを行うつもりです。 機体が少しでも浮き上がっ…

パークプレーン機の製作準備

公園で飛ばせるサイズの軽量バルサ機の製作に向けて、部品等を購入しました。 機体は、製作しやすい高翼ラダー機仕様とし、全備重量150g以下にしたいと考えています。まだ設計図も完成していない段階での発注です。 まあ、これらの部品に合わせて、機体を設…

推力がアップ!

12日の「離陸テスト」で、SkyDream Basic号は離陸する事が出来ませんでした。推力不足です。 そこで、原因の調査を行いました。すぐにピンと来たのはバッテリーです。今までの経緯からバッテリーに原因があるような気がしていました。 さっそく実験をしてみ…

今日の飛行

明日、明後日は雨模様とのことで、早朝に起きて飛行機を飛ばしに行きました。 今日は、晴れ、気温1℃、風はほとんどありません。空は少し、かすんで見えました。 Spree Sports #2号機は、軽快な飛行でした。 朝日を背に飛行するSpree Sports #2号 昨日パワー…

離陸テストに向けて

SkyDream Basic号は、まだ試験飛行が出来ていません。 その一番の原因は、前から課題となっている「パワー系の問題」にあります。 実装されているモーター、アンプ、バッテリー、プロペラが、うまくかみ合っていないのか、まだ「パワフルな推力」を得られて…

春近い周辺の散策

今日は日曜日。午前中に買い物を済ませ、午後から散歩に出かけることにしました。 家から図書館迄約10分、そこから少し坂道を上がっていくと、5分程で梅林が見えて来ます。ここは農家の方が栽培されている場所なのですが、まるで里山のような景色です。 …

梅まつり

毎年訪れている梅園の梅がそろそろ見頃とのことで、出かけてみました。 ネットの開花情報を見ると、この梅園の7割を占める中咲きの梅が「満開」となっています。 現地に到着し園内を見渡すと、全体が満開でまさに見頃を迎えるのは、今週末~来週始め位かなと…

『Pixia』というツール

「Pixia」というお絵かきツールがあります。描画機能に優れており、マンガやアニメ関係では良く使われているようです。 このツール(ソフトウェア)の良い点は、レイアという機能が使える事です。 目的ごとにレイアを指定して設計する事が出来ますので、例え…

無事、飛行成功!

予報では天気が良さそうだったので、早朝に起きて飛行機を飛ばしに行きました。今日持参したのは、前回主翼を破損したSpree Sports #2号とTiger Mothです。 朝日に向けて、本日の2機 今日は、晴れ、気温0℃~1℃、微風とまずまずの条件です。 さて、まずはSpr…

プロペラのこと

着陸がうまくいかなかった時などに、よくプロペラをこわしたりします。そのため、替えのプロペラは、最低限用意するようにしています。 しかし通常、モーターによってシャフト径が異なる場合が多いので、市販のプロペラは、モーターのシャフト径に合わせて、…

雪がとけて・・

今日も雨です。庭の雪がやっと融けて、「ふきのとう」が芽を出しました。ふきのとうは、ふきが春につける花のつぼみをさします。 我が家では、このふきのとうを使った料理はしませんが、ふきの茎を収穫して『煮もの料理』を作り、頂いています。 芽を出した…

「そうだ京都、行こう。」

前回図書館で借りた本は、「日本の仏像」と「京都仏像を訪ねる旅」の2冊でした。渋いですね。 明日には返却しなければなりませんが、まだ全部読めていません。 本を読んで少し分かったのは、仏像には、いくつかの種類があり、それぞれに「役割」があることです。…