SkyDreamの日記

果たして空を飛べるだろうか?

2016-01-01から1年間の記事一覧

万両(まんりょう)の実

冬の殺風景な庭に、「万両」の赤い実がひときわ印象的です。近くで見ると、まるでサクランボのようです。 そして、やはりこの時期に欠かせないのが「千両」です。正月に玄関に飾る花の中に 入っていました。 今年もあとわずかで終わります。この一年を、まあ…

ダイヤモンド富士

12月、初冬の「高尾山」山頂から眺める富士山の真上に沈む夕日・・。 富士山の火口に吸い込まれるように沈む夕陽はどこか神秘的ものを感じさせてくれます。日没は16:15頃、天気の良い日に少し早めに行くと、山頂でゆっくりとダイヤモンド富士を楽しめる…

サザンカ

この時期、あちこちで「サザンカの花」が咲いています。家に近い公園でも、今が盛りときれいに咲いていました。 椿(ツバキ)とよく間違えてしまいますが、サザンカは秋~冬にかけて花を咲かせ、ツバキは初春に花を咲かせます。 サザンカ(山茶花) サザンカは…

今年買ってよかったもの!

何といってもケルヒャー高圧洗浄機(消音タイプ)です。 きれいにしたかったのは、玄関周り、タイル、屋根や壁、塀、外溝、そしてベランダなどの汚れでした。 はじめて使う時はちょっと緊張しましたが、マニュアル通り操作すれば問題ありません。さすがに高…

「たっちゃん」

近所の老犬、「たっちゃん」の最近の姿。 いつも出かける時、坂の途中の家にいる“たっちゃん”を見かけると「元気かい?」とこちらから手を振ります。すると、“たっちゃん”も「何か用かい?」といった表情でこちらを向きます。 愛すべき「たっちゃん」はご主…

すじ雲

この日は快晴でとても暖かい・・。空はカラリと晴れ、空高く「すじ雲」が浮かんでいました。 しばらく見ている間に、雲はさまざまにその形を変えていきます。面白い光景でした。

晩秋のゴルフ

山梨県にあるゴルフ場に出かけることに・・。 ところが、11月24日の降雪(約15cm)でしばらくゴルフ場がクローズになる事態が発生。本当に行けるのか心配していたところ、プレイ前日の29日にゴルフ場が再開となりました。やれやれ危ないところでした。 11月2…

初雪

11月24日は朝から雪模様。この時期になぜ?とさすがにびっくりしました。東京で11月に初雪が観測されるのは、1962年以来54年ぶりというのも驚きです。 私の住んでいるこの地域でも雪は結構長い間降っていましたが、気温がそれほど下がらなかったせいか、家の…

鎌倉を歩く

久しぶりに鎌倉をハイキングして来ました。藤沢から江ノ電に乗り最初に訪れたのは長谷寺です。今回是非見たかったのはそこにある観音ミュージアム。開設から35年目を迎えた長谷寺宝物館がリニューアルされ、観音ミュージアムとして開館してからちょうど1周…

御岳渓谷の紅葉

多摩川の上流に位置する、御岳渓谷の紅葉を見に出かけました。JR青梅線御嶽駅で下車。渓谷沿いには遊歩道があり、そこを紅葉を楽しみながら散策しました。天気もよく最高でした。

海沿いのゴルフ場

10年ほど前にゴルフを始めた最初の場所が、この海沿いのゴルフ場でした。ここに来るのは本当に久しぶりです。この日は、あいにく朝から風が強く「木枯らし1号」の日となりました。 ここのカートは小さくてバッグだけ運び、人間はひたすら歩きます。 ドライ…

小春日和

駅に行く途中の道沿いに桜の木があります。 なぜかこの時期に、桜の花が数輪咲いているのを目撃しました。 この日は 小春日和のような比較的暖かい日でしたが、秋も深まるこの時期に本当に桜の花なのでしょうか。周りには幾つもの花芽があるようにも見えます…

パイナップルセージ

パイナップルセージが咲き始めました。草丈は1m~1.5m、地下茎を伸ばしてそこから芽を出して1株で60cmくらいの範囲に茂ります。秋が深まる頃から冬が始まる時期にかけて花を咲かせます。その色は目の覚めるような緋色で目を惹きます。 サルビア・エレガンス(…

仙石原のすすき

車で箱根に出かけました。初日は天気が悪く御殿場ICから箱根に向かう峠越えの時には雨雲の中に突入し、視界不良で慎重な運転が必要でした。その日は温泉につかってゆっくり休みました。次の日は気温が10度くらいと冬のような寒さでしたが、幸運にも雨はしだ…

柿の収穫

庭の柿の木がたわわに実り、色づいてきました。頃合いをみて収穫します。今年は例年になく豊作でした。

初冠雪

高尾山に出かけました。紅葉にはまだ早いのですが、天気も良くハイキング日和でした。晴れていたので山頂からは、遠くにうっすらと雪を冠した富士山の姿を眺めることが出来ました。 後で知ったのですが、この日(10月26日)の雪は今年の「初冠雪」だったようで…

石蕗 (つわぶき)

つわぶきの花が咲き始めました。この花が咲くとますます秋が深まってきます。 石蕗 (つわぶき)開花時期は、10/15 ~ 11/末頃。葉は蕗(ふき)に似ている。名前は”つや”のある葉から ”つやぶき”。 それが変化して「つわぶき」になった。きれいな黄色の花…

萩(ハギ)の花

秋といえばこの花。 萩(ハギ)の花萩は、秋になると枝垂れした細い茎に、赤い小さな花をたくさんつけます。その姿は控えめながら、たくましさを感じさせることから、「思案」「内気」「柔らかな心」「柔らかな精神」という花言葉がつけられたとされています。…

ショートコース

アプローチ練習のために、ショートコース(9H/Par27)のある練習場に来ました。ショートコースで練習するのは初めての経験。朝一番だったせいか誰もいなくて貸切状態。天気も良くて気持ちよく練習出来ました・・。時々来ようかな。 各ホール100ヤード前後で、…

シュウメイギク(秋明菊)

今が満開かな?・・。

霧にかすむ100万本のコスモス

今回のバス旅最後の見どころは「標高1200mにある佐久高原の100万本の大コスモス園」です。9月~10月が見頃とのことで期待していましたが、あいにく先日の台風16号の影響で大雨となり花の70%が倒れてしまったのだそうです。しかも今日は午前中あんなに晴れ…

上田城

翌朝、草津温泉を出発し国道144号線に沿って進みます。鳥居峠を越え、坂を下っていくとだんだん視界が広がり、のどかな田園風景となりました。そこは真田氏発祥の地(真田町)でした。ここがそうなんだと車窓から見る景色にちょっと感動しました。そして出発…

日本三大名泉

「草津よいとこ 一度はおいで ア ドッコイショ お湯の中にも コーリャ 花が咲くヨ チョイナ チョイナ・・」と“草津節”に歌われる草津温泉に初めてやって来ました。 草津温泉の中心街を望む 湯畑 宿泊したホテルは町の真ん中にあり、その前には「湯畑」が広が…

ふるさとは遠きにありて

草津温泉とNHK大河ドラマ“真田丸”に登場する上田城を巡るバス旅に参加しました。 最初の日に立寄った旧軽井沢では、旧軽井沢銀座通りや周辺を散策。 聖パウロカトリック教会この教会は、1935年(昭和10年)に英国人ワード神父によって設立されたカトリ…

ムラサキシキブ(紫式部)

台風が何度も通り過ぎていく間に、その細く長い枝には紫色をしたいくつもの小さな実がびっしりとなっていました。その佇まいは秋を感じさせてくれます。 ムラサキシキブ(紫式部)ムラサキシキブは日本、中国、台湾、朝鮮半島に分布する落葉性の低木で、樹高は…

ホトトギスの花

初秋のこの時期の庭には「ホトトギス」の花が・・・。百合(ゆり)科に属すこの花はなぜか真っすぐに上を向いて咲いています。そしてその小さな花には、ピンクがかった薄紫色をしたたくさんの斑点が散りばめられています。 杜鵑草 (ホトトギス)秋に日陰に…

ハナトラノオ咲く

秋らしくなってきた庭にハナトラノオが群生して咲きはじめました。その花は涼しげな薄紫色をしています。台風が通り過ぎるたびに、背の高い茎が風になびいて倒れ、またしばらくすると、真っすぐに立ち直ってみせます。 ハナトラノオハナトラノオは夏から秋に…

ゼフィランサス

今年の夏は台風がたくさん発生し不安定な天気が続きました。 台風が過ぎて行くたびに、朝晩はだんだん涼しくなり、空には秋らしい雲が見られます。庭のゼフィランサス (タマスダレ)は夏の花火の名残りのようにたくさんの花を咲かせ、すぐに散っていきまし…

浅草の賑わい

久しぶりに浅草の田原町に出かけました。 用事を済ませると時刻は11時半。お昼ごはんを食べに、以前にも利用したことのある雷門通りの鰻屋「やっこ」さんへ行きました。 夏の暑い日はやっぱり鰻です。味は名古屋三河地方の鰻のかば焼きと違ってさっぱり味。…

シュウメイギク(秋明菊)

シュウメイギクが咲き始めました。いつも9月初めから秋のお彼岸の時期に咲き始めます。その名の通り、秋を感じさせる清楚で美しい花。中心の黄色と周りの白色が鮮やかな印象を与えます。 今はポツリポツリと咲いていますが、周りにたくさん蕾をつけているの…