SkyDreamの日記

果たして空を飛べるだろうか?

回転寿司

夏休みに遊びにやって来た小2の孫娘と、駅の近くに新しく出来た回転寿司屋さんへ行きました。開店の少し前に到着。チェックインはペッパー君がしてくれます。

f:id:SkyDream:20180812105543j:plain

お店に店員さんはあまりいません。呼び出されて席に着くと、タブレット端末でメニューを選び、注文します。

f:id:SkyDream:20180814161015j:plain

昔と違いお寿司は回転しておらず、注文した品物が直接自分の席に到着します。孫は面白がって“ジジババ”の分まで注文してくれます。こんなにIT化が進んでいるのだから、きっと寿司もロボットが作っているのに違いないと言ったら、孫が厨房の中をのぞき込んで、「おじいちゃん、ロボットじゃなくて人が作っているよ!」と得意そうに言いました。孫はひょっとすると受付のロボットの仲間が厨房にいて寿司を作っているのではと思ったふしがあります。
孫は、この店がとても気に入ったようです。

ペッパー

ソフトバンク株式会社が2015年2月から19万8000円で一般販売する、人工知能を搭載した人型ロボットの名称。身長約120センチメートルで、タイヤで移動する。人の表情や声の調子を分析し、感情を推定する「感情エンジン」という高度な人工知能(AI)を搭載し、それによりどのような言動をとればいいか自分で考えるように作られている。

(https://kotobank.jp/word/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC-192189#E7.9F.A5.E6.81.B5.E8.94.B5mini)

白桃

岡山の親戚から今年も名産の「白桃」が届きました。今年は7月初めの西日本豪雨の被害により収穫出来ない農家の方が多いと聞いていましたが、何とか送ることが出来たようです。

f:id:SkyDream:20180729154728j:plain

f:id:SkyDream:20180729154750j:plain

f:id:SkyDream:20180729155045j:plain

猛暑の今年の夏には特にありがたい頂き物(果物)。今が旬の桃は、常温でしばらく熟してから冷やして食べると、さらにおいしくいただけます。

天空の駅 千畳敷カール

翌日は、前から行きたかった「駒ヶ岳千畳敷カール」に行くことにしました。朝早めに昼神温泉を車で出発。標高2,612mにある中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅を目指します。阿智村からのルート(時間)は、

阿智村(am7:50)⇒飯田山本IC⇒駒ヶ根IC⇒菅の台バスセンター(バスam8:55発)⇒しらび平(ロープウェイam9:40発)⇒中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅到着(am9:50)でした。

周辺の地図

f:id:SkyDream:20180801113210j:plain

f:id:SkyDream:20180801113357j:plain

菅の台バスセンター(バス乗車場)

駒ヶ根ICを出て2km程の所にある菅の台バスセンターには大きな駐車場があり、600円/一日で利用できます。ここで「しらび平」までのバス乗車券としらび平ー千畳敷駅間のロープウェイのチケットを購入します。往復一人3900円也。

f:id:SkyDream:20180731084237j:plain

バスは30分おきに出発しますが、この日は臨時便が出ており、ほとんど待たなくて乗れました。しらび平までの所要時間は約30分~40分。細い道をどんどん登っていきます。

f:id:SkyDream:20180731085745j:plain

しらび平(高度1,662m ロプウェイ乗車駅)

f:id:SkyDream:20180731092628j:plain

早朝(am5:00)の千畳敷は晴れだったようです。

f:id:SkyDream:20180731093616j:plain

しらび平から千畳敷へのロープウェイもこの日はほとんど待たずに乗ることが出来ました。千畳敷駅までの所要時間はわずか駒ヶ岳7分30秒。一気に1,000m上昇します。眼下には絶景が広がっていました。

f:id:SkyDream:20180731093818j:plain

f:id:SkyDream:20180731094234j:plain

f:id:SkyDream:20180731094300j:plain

f:id:SkyDream:20180731094421j:plain

f:id:SkyDream:20180731094730j:plain

f:id:SkyDream:20180731094907j:plain

 千畳敷駅(高度2,612m)

9時47分に千畳敷駅に到着。気温は19℃半ばと予想よりずっと高めでした。一応長袖のウインドブレーカーを用意して行きましたが半袖のままで十分でした。残念なことに駅の外に出るとあたり一帯には雲海が広がっていました。その雲海は時間とともに刻々と形を変え、そのわずかな瞬間に千畳敷カールの景色や山々が広がって見えたりします。さすがに千畳敷カールは雄大な姿をしていました。あちこちに大きな岩がゴロゴロしています。岩肌は白く、この山は花崗岩で出来ているみたいです。

f:id:SkyDream:20180731095300j:plain

早速、駒ヶ岳神社で安全祈願をし、千畳敷カールの遊歩道を歩くことにしました。この遊歩道はお花畑と剣ヶ池を囲むように整備されています。ゆっくり歩いて約1時間程で一周出来ます。

f:id:SkyDream:20180731095121j:plain

f:id:SkyDream:20180731095144j:plain

岩が多くとても歩きにくいので慎重に進みます。

f:id:SkyDream:20180731095453j:plain

遊歩道周辺にはお花畑があり、いろいろな種類の高山植物を楽しむことが出来ます。

ウサギギク

f:id:SkyDream:20180731095541j:plain

f:id:SkyDream:20180731095554j:plain

遠くに雪渓を発見。

f:id:SkyDream:20180731095901j:plain

f:id:SkyDream:20180731100957j:plain

八丁坂付近を宝剣岳木曽駒ヶ岳方面に登山する人達が列をなして進んでいました。

f:id:SkyDream:20180731101019j:plain

f:id:SkyDream:20180731101139j:plain

ミヤマキンポウゲ

f:id:SkyDream:20180731101633j:plain

f:id:SkyDream:20180731102017j:plain

f:id:SkyDream:20180731101911j:plain

f:id:SkyDream:20180731102116j:plain

時々雲の合間に青空がのぞきます。

f:id:SkyDream:20180731102324j:plain

f:id:SkyDream:20180731102603j:plain

f:id:SkyDream:20180731102626j:plain

シナノキンバイ信濃金梅)

f:id:SkyDream:20180731102919j:plain

チングルマ

f:id:SkyDream:20180731102936j:plain

f:id:SkyDream:20180731103132j:plain

f:id:SkyDream:20180731103240j:plain

f:id:SkyDream:20180731103527j:plain

千畳敷カールは2万年前の氷河の遺跡なのですね。

f:id:SkyDream:20180731104333j:plain

f:id:SkyDream:20180731104425j:plain

あいにく今日は雲に隠れてしまい南アルプスや富士山が一望できませんでしたが千畳敷カールをゆっくり歩いて楽しむことが出来ました。2時間程滞在した後、下山することに。まだお昼頃だったので、帰りのロープウェイはそれほど混んでいませんでした。

f:id:SkyDream:20180731105632j:plain

雲海の中、上りのロープウェイとすれ違います。

f:id:SkyDream:20180731105433j:plain

しらび平に到着し、復路のバスに乗り換え。

f:id:SkyDream:20180731110712j:plain

そして無事、起点となる菅の台バスセンターに到着しました。

f:id:SkyDream:20180731115346j:plain

 千畳敷カールはさすがに夏場の休日は相当混んでいますが、平日の朝早めであればそれほど待たず行くことが出来るようです。とても良かったので、また機会があれば是非行きたいです・・。今度は南アルプスや富士山を眺めてみたい。

信州阿智村

多治見からの帰途に立ち寄る温泉は、中央高速上り恵那山トンネルを抜けた「園原インター」からほど近い信州阿智村にある「昼神温泉」での宿泊が多くなりました。この村にある富士見台高原(ヘブンス園原)は日本で最も“星がきれいに見える場所”として近年有名になり、観光客が増えここの温泉もなかなかの賑わいです。

f:id:SkyDream:20180731065438j:plain

清流を挟んで両脇に旅館やホテルなどが並んでいます。温泉街らしいものは何もなく素朴な佇まいです。星の村らしく天文台を備えた旅館も・・。

f:id:SkyDream:20180731061904j:plain

宿泊したお宿の温泉はとろりとした泉質でph値9.7を誇り、美肌の湯とされます。確かに肌がすべすべ(ぬるぬる?)になります。夕方の食事もなかなか美味でした。

f:id:SkyDream:20180730180042j:plain

f:id:SkyDream:20180730182438j:plain

これは馬刺し。信州では昔から馬肉を良く食するのだそうです。

f:id:SkyDream:20180730182449j:plain

f:id:SkyDream:20180730192125j:plain

結局、食べる方に夢中で途中の写真を撮るのを忘れてしまいました・・。

翌朝は早朝の温泉に入り、朝食までの時間に名物の「朝市」に出かけました。朝6時からの朝市が行なわれている通りには宿泊客が集まっていました。

f:id:SkyDream:20180731062816j:plain

朝市の端にあるこの店は、前にも購入したことのある温泉饅頭屋さん。朝の二時から饅頭を作っているそうです。その味は甘くてしっとりしていて、とても美味しかったので今回も即購入。

f:id:SkyDream:20180731063147j:plain

f:id:SkyDream:20180731063251j:plain

早生(わせ)のリンゴもゲット。

f:id:SkyDream:20180731063548j:plain

f:id:SkyDream:20180731063723j:plain

無料休憩所ではお茶や漬物のサービスがあり、足湯に入ることも出来ます。

f:id:SkyDream:20180731064606j:plain

f:id:SkyDream:20180731064945j:plain

阿智村 

阿智村は、環境省から「星空が最も輝いて見える場所」第1位に選ばれたところで、日本一の星空」が鑑賞できる場所です。ゴンドラに乗車して標高1,400mの地点へ行き、「天空の楽園」から、手に届きそうな無数の星々が輝く、満天の星空を堪能できます。

天空の楽園

http://sva.jp/night_tour/

オリベストリート(織部)

7月末に岐阜の多治見へ帰省しました。この町は案の上、この日も猛烈な暑さでした。墓参りを済ませ、少し時間があったので「陶器の町」多治見市を代表するオリベストリートに行くことにしました。

f:id:SkyDream:20180801084614p:plain

陶都創造館

多治見駅から徒歩10分程の所にある「陶都創造館」。ここは本町オリベストリートの情報発信拠点です。1階には「多治見市PRセンター」があり、観光案内はもちろん、美濃焼志野焼織部焼・黄瀬戸など)、多治見市のマスコットキャラクター「うながっぱ」のグッズなどを販売しています。とりあえず近くのパーキング場に車を止めましたが、ちゃんと創造館には無料の駐車場がありました!

f:id:SkyDream:20180730133411j:plain

f:id:SkyDream:20090828162122j:plain

一階には陶器を販売するお店が入っており、織部、志野、瀬戸黄などの名陶作家の作品を販売している井筒屋さんで、自分用に織部の「湯飲み」を購入しました。この日は50%OFFとバーゲンセール価格でした。

f:id:SkyDream:20180730133559j:plain

PRセンターの方ではうながっぱのグッズを販売しています。風鈴はやはり美濃焼で作られていて、今年は連続テレビ小説半分、青い。」にちなんだ爽やかな青色が特徴だとか。(美濃は「半分、青い。」の舞台となっている地なのです)

f:id:SkyDream:20180730133706j:plain

創造館の隣にも古い店構えの井筒屋さんのお店がありました。こちらも見学することにしました。

f:id:SkyDream:20180730132151j:plain

中庭には風鈴がいくつも垂らしてあり、風が来ると涼しげな音を鳴らしていました。なかなか風流です。

f:id:SkyDream:20180730133253j:plain

一階と二階には、織部や志野を中心にたくさんの陶器が並べられています。こちらは普段使いに合う実用性の高いものから名陶まで幅広く展示されていて、しばらく見とれていました。

f:id:SkyDream:20180730133306j:plain

陶都創造館

https://www.toutokan.jp/blank

美濃焼

美濃国の南東部、現在の岐阜県多治見市を中心に産する陶磁器。桃山時代志野焼織部焼・黄瀬戸などが焼造された。多治見焼。

ピロリ菌

毎年行なっている定期健康診断の胃カメラの検査で胃炎と診断され、ピロリ菌の検査を勧められました。そこで、検査を受けることに・・。血液検査と尿素呼気検査を行なった結果、血液検査の方は「陽性」、呼気検査は「陰性」と出ました。普通は両方ともに陽性か陰性かにはっきりと分かれるのだそうですが、今回は2つの検査が「真逆の結果」となりました。先生と相談した結果、ピロリ菌があるとの前提で駆除の薬を飲むことにしました。薬は胃酸の分泌を抑えるものが1つと細菌の感染を抑えるものが2つの3種類あり1週間分を朝と晩に服用します。

 

f:id:SkyDream:20180711144718j:plain

ピロリ菌退治に処方された薬

・タケキャブ錠      胃酸の分泌を押さえる薬

・アモキシシリンカプセル 細菌の感染を抑える薬

クラリスロマイシン錠  細菌の感染を抑える薬 

結果は来年初めの検査(血液と便の検査)でわかるそうです。しかしずいぶん先だな・・

ピロリ菌

Helicobacter pylori、通称ピロリ菌に感染している状態を指します。ピロリ菌は胃の表層を覆う粘液の中に住みつく菌で、感染したまま放置しておくと慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍かいよう胃がんなどが引き起こされることがあるそうです。

 

うながっぱ

「うながっぱ」は我が郷里、岐阜県多治見市のマスコットキャラクターです。
2007年8月16日に多治見市内で当時の国内最高気温40.9度を記録したのをきっかけに誕生しました。今年も7月18日に、東日本の内陸や近畿を中心に気温が上昇し、最高気温は岐阜県多治見市40.7℃、同県美濃市40.6℃と、国内で5年ぶり、7月としては14年ぶりに40℃以上を観測しました。猛烈な暑さです。

f:id:SkyDream:20180723151720g:plain

7月30日には墓参りのため多治見へ帰省する予定ですが、この暑さは少しは和らいでくれるでしょうか。

うながっぱ
「うながっぱ」は『アンパンマン』の生みの親として知られるやなせたかし氏によってデザインされました。名物のうなぎとかっぱの昔話がモチーフのようです。
http://www.unagappa.com/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97