SkyDreamの日記

果たして空を飛べるだろうか?

寒い日には味噌煮込みうどん

名古屋名物と言えば、その1つが「寿がきや」のラーメンか味噌煮込みうどん。昔からずっと食べていました。かつては東京にも「寿がきや」のチェーン店がありましたが、とっくの昔に撤退。さみしい思いをしています。

f:id:SkyDream:20181123145521j:plain

今年も寒くなってきて、「寿がきや」の味噌煮込みうどんが食べたくなり、ネットで取り寄せて食べました。このうどんのコシと、なんともコクのある味噌の味にあらためて感服。寒い日にはこれを食べると体が暖まります。

この青空は

久しぶりに快晴となった日、駅まで散歩に出かけました。空を見上げると、そこには澄み切った青空が広がっていました。

f:id:SkyDream:20181115125635j:plain

f:id:SkyDream:20181115104705j:plain

寒くなるにつれて空の透明度が上がってきます。秋の空が高く見える理由&「天高く馬肥ゆる秋」ということわざの由来は下記URLに解説がありました。http://weather.jal.co.jp/seasonal/10/seasonal_10c.html

七五三参り

子供の成長は早いもの。下の孫が今年五歳になったので、「七五三」のお祝いのために明治神宮へ行きました。私たちは七五三で訪れたたくさんの親子連れと一緒に本殿の横にある「神楽殿」の入り口に列をなして並び、順番に神前で祝詞を上げてもらいました。

f:id:SkyDream:20181110143117j:plain

楽殿

f:id:SkyDream:20181110143139j:plain

本殿

f:id:SkyDream:20181110143352j:plain

この日は天気も良かったせいか、本殿の前の広場には相変わらず外国人の観光客が集まって大変な混雑ぶりでした。このあたりの原宿、代々木公園、明治神宮などは都内観光の定番スポットですからね・・。境内では七五三で着飾った子供たちの姿が珍しいせいか、多くの観光客がその姿をカメラに収めていました。

七五三

七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣で」を行いご報告、感謝、祈願を行う奉告祭。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E4%BA%94%E4%B8%89

昇仙峡の紅葉

紅葉の地を巡るバスツアーに参加しました。場所は山梨県北杜市にある「みずがき湖」と甲府市にある「荒川ダム」と「昇仙峡」です。紅葉はまさにピークを迎えており、特に昇仙峡の紅葉は美しく、日本一の渓谷美、昇仙峡の主峰・覚円峰をはじめとする切り立った岩肌と渓谷に紅葉が映え、遊歩道を歩きながら美しい景色を堪能することが出来ました。

みずがき湖

山々の紅葉が美しい。

f:id:SkyDream:20181107101301j:plain

風が穏やかだったせいか、湖面に紅葉が映し出されていました。

f:id:SkyDream:20181107101311j:plain

荒川ダムロックフィルダム

f:id:SkyDream:20181107115637j:plain

ダム周辺のもみじは赤く色づいていました。

f:id:SkyDream:20181107120727j:plain

f:id:SkyDream:20181107120138j:plain

昇仙峡ロープウェイ

地上から5分程で標高約1000mにあるパノラマ台に到着。遠くに荒川ダム(能泉湖)が見えます。

f:id:SkyDream:20181107124326j:plain

快晴であれば遠くに富士山が見えるそうです。この日は残念ながら雲に覆われていました。

昇仙峡

昇仙峡ロープウェイの駅を起点に、昇仙峡を散策出来る遊歩道が整備されています。

仙娥滝(せんがたき)

地殻の断層によって出来た高さ30mの壮麗な滝です。

f:id:SkyDream:20181107134133j:plain

渓谷の両側は切り立った崖で大きな岩がごろごろしています。その崖の脇に設けられた遊歩道を歩いて行きます。

f:id:SkyDream:20181107134329j:plain

石門(いしもん)

巨大な花崗岩に囲まれた石門は先端がくっついているようにも見えますが、実際はわずかですが離れています。

f:id:SkyDream:20181107134742j:plain

f:id:SkyDream:20181107134658j:plain

昇仙峡もみじ回廊

紅葉したもみじが渓谷に映えます。

f:id:SkyDream:20181107135212j:plain

f:id:SkyDream:20181107135017j:plain

覚円峰(かくえんぽう)

中央にそびえるのが主峰・覚円峰です。覚円という名のお坊さんが畳を数畳敷ける広さの頂上で修行したと言い伝えられています。

f:id:SkyDream:20181107135531j:plain

f:id:SkyDream:20181107142656j:plain

ロープウェイ駅から遊歩道を1時間ほどゆっくり散策し、渓谷の紅葉を楽しむことが出来ました。心が洗われるバスツアーでした。

昇仙峡(しょうせんきょう)

御岳昇仙峡は甲府市の北部に位置する渓谷です。 国の特別名勝にも指定されており、「日本一の渓谷美」といわれています。 長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された遊歩道では、四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。

https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/

チェリーセージ

パイナップルセージの花のすぐ隣で、今度はチェリーセージの花が咲き始めました。この花、春から秋にかけて何度も咲くみたいです。

f:id:SkyDream:20181105090033j:plain

f:id:SkyDream:20181105090002j:plain

チェリーセージ

チェリーセージはいくつかの品種の総称で、とても長い期間(5月~11月)開花する宿根草多年草)です。普通のセージは、ブルー・紫系の花が多いですが、チェリーセージの特徴は豊富な花色。毎年新しい色の新品種が登場する草花です。

https://lovegreen.net/gardening/p111616/

 

ゴルフの練習

しばらくゴルフのお誘いがなかったのですが、急遽今月末と来月の初めにゴルフをすることになりました。ところが久しぶりに近所のゴルフ練習所に行くと、台風24号(10月1日)の強風でゴルフ場のフェンスがなぎ倒されており、「修理のためしばらくの間、休業します」との張り紙が貼られていました。そのため、少し遠くにある練習場に行くことにしました。

f:id:SkyDream:20181105093630j:plain

こちらの練習場は距離が250ヤードまであって、広くて気持ちよく練習出来ます。ちょうど100ヤードのところに小さなグリーンがあり、ショートアイアンの練習には都合がいいです。

パイナップルセージ

赤い花が一斉に咲き始めました。その名の通りハーブの一種で甘い香りがします。

f:id:SkyDream:20181030114141j:plain

f:id:SkyDream:20181030114202j:plain

f:id:SkyDream:20181030114243j:plain

f:id:SkyDream:20181030114154j:plain

パイナップルセージ

パイナップルセージは、メキシコ、グァテマラに分布するシソ科の多年草です。自生地は標高1800~2700mの山地の森林周辺で、大きな群落を作って自生しており、メキシコとグァテマラに固有のサルビアです。葉茎が傷つくとパイナップルのような甘い香りがするため、パイナップルセージの名前で呼ばれます。葉や花をハーブティーとして利用する他、料理の香りづけやポプリとしても利用されています。パイナップルセージの花期は10月~11月。https://shiny-garden.com/post-20978/