SkyDreamの日記

果たして空を飛べるだろうか?

調布七福神巡り

今回の七福神巡りは東京都多摩地域東部にある「調布七福神」に決定。参加メンバーは5名。京王 仙川駅に9時15分集合となりました。

昌翁寺(寿老人)

 天台宗の寺院です。寿老人は本堂の中でしょうか。特別なお堂は見当たりません。

f:id:SkyDream:20180613092128j:plain

f:id:SkyDream:20180613092528j:plain

 

明照院(弁財天)

 ここも天台宗の寺院。入り口はまるで城壁のようにそそり立つ壁に囲まれていました。

f:id:SkyDream:20180613095954j:plain

f:id:SkyDream:20180613100039j:plain

弁財天の祀られたお堂

美人の弁財天様なのだそうですが、残念ながらその姿を確認するこよが出来ませんでした。

f:id:SkyDream:20180613100026j:plain

ここからはつつじヶ丘駅まで歩き、そこからは電車で西調布駅迄行きます。

京王西調布駅

f:id:SkyDream:20180613104655j:plain

西光寺(大黒天)

 やはり天台宗のお寺です。ここには門の脇に新撰組局長近藤勇の像がありました。

f:id:SkyDream:20180613105846j:plain

f:id:SkyDream:20180613105009j:plain

f:id:SkyDream:20180613105114j:plain

f:id:SkyDream:20180613105014j:plain

f:id:SkyDream:20180613105033j:plain

近藤勇武蔵国多磨郡上石原村(現調布市)出身で京都で会津藩お預かり新撰組を結成、局長として洛中の治安の維持にあたりましたが、その後政府軍に捕捉され江戸板橋で刑死、時に僅か三十五歳波瀾万丈の生涯を閉じました。

f:id:SkyDream:20180613105616j:plain

大正寺(恵比寿)

 真言宗寺院の大正寺は、三栄山と号し、大正4年に廣福山栄法寺と、紫雲山寶性寺、三栄山不動院の3ヶ寺が合併、三栄山大正寺として創建されたのだそうです。

f:id:SkyDream:20180613113546j:plain

f:id:SkyDream:20180613112418j:plain

街の中にありながらそこは閑静な佇まいで、緑も多く秋はさぞかし紅葉が美しいだろうと思われます。

f:id:SkyDream:20180613112652j:plain

恵比寿神

f:id:SkyDream:20180613112724j:plain

常性寺(布袋尊

 真言宗常性寺は医王山長楽院と号し創建年代は不詳ですが、鎌倉時代多摩川沿いに創建されたと伝えられています。

f:id:SkyDream:20180613114935j:plain

布袋様

お堂もなく、庭の一隅にぽつんと鎮座されていました。

f:id:SkyDream:20180613115349j:plain

本堂は改修中のようです。

f:id:SkyDream:20180613115535j:plain

祇園寺(福禄寿)

 天台宗寺院の祇園寺は、虎柏山日光院と号し、深大寺を開創した満功上人が天平勝宝二年(750)に創建されたと伝えられています。

f:id:SkyDream:20180613121500j:plain

f:id:SkyDream:20180613122019j:plain

f:id:SkyDream:20180613121514j:plain

ここから最後の目的地の深大寺まではあとわずか。深大寺に近づくと名物の蕎麦屋があり、そこに立ち寄りました。皆がビールで乾杯した後、深大寺の「ざるそば」を頂きました。つるつるしてのどごしがよく美味しかったです。

深大寺毘沙門天

天台宗別格本山。正式名称は浮岳山昌楽院 深大寺

東日本最古の国宝仏 釈迦如来像は白鳳文化の粋を集めて制作された傑作で釈迦堂の本尊として安置されています。

f:id:SkyDream:20180613131450j:plain

毘沙門天

毘沙門天はこの釈迦堂に安置されているのだそうです。観ることは出来ませんでした。

f:id:SkyDream:20180613132228j:plain

 

深大寺天然温泉(湯守の湯)

 最後はいつものように温泉に入って疲れをとります。

f:id:SkyDream:20180613144635j:plain

京王調布駅

 温泉からの送迎バスで調布駅に到着。午後3時くらいでした。ここから帰途につきます。

f:id:SkyDream:20180613150116j:plain

暑い日でしたが、幸いにも雲が多くて今日もなんとか約10kmの行程を無事に巡ることができました。

調布七福神

http://www.chofu-7fukujin.com/

素粒子と宇宙

今日は雨の中、大学のOB仲間と「お台場」にある日本科学未来館へ出かけました。この日の幹事役の関心があったテーマは「素粒子と宇宙」でした。

f:id:SkyDream:20180611101803j:plain

と言うわけで、さっそくドームシアターで上映中の「9次元からきた男」を観ることになりました。

f:id:SkyDream:20180611101812j:plain

物理学の世界では、ミクロの量子力学とマクロの相対性理論の両方を統一的に説明する理論として「万物の理論:Theory of Everything」が必要とされ、仮説として「超弦理論」が提唱されています。宇宙の基本要素は素粒子の粒ではなく「1次元に広がるエネルギーのひも」というものです。振動パターンの違いでさまざまな素粒子に対応出来ます。しかしこのひもの存在には9次元の空間が必要だとか・・しかし残念ながらこの映画を観ても、こうした理論を良く理解することは出来ませんでした。

高精細有機ELパネルで表現された地球(Geo-Cosmos)

f:id:SkyDream:20180611115328j:plain

ノーベル賞受賞者たちのメッセージ

心に響きますね。

f:id:SkyDream:20180611113113j:plain

f:id:SkyDream:20180611113207j:plain

ロボットの展示

著しい進化を遂げる「AI(人工知能)」、その進化を支える「Deep Learning(深層学習)」で、人間とロボットは果たして共存できるのでしょうか?

f:id:SkyDream:20180611113611j:plain

ISS宇宙居室空間

f:id:SkyDream:20180611120849j:plain

HⅡ-Aロケット第一段メインエンジン

f:id:SkyDream:20180611121348j:plain

ASIMOの実演

二足歩行のASIMOの実演は、会場で最も人気のコーナーでした。

f:id:SkyDream:20180611130214j:plain

f:id:SkyDream:20180611130716j:plain

 この日は子供たちに混じって、いろいろ未来について学習することができました。

日本科学未来館

http://www.miraikan.jst.go.jp/

雨の日のゴルフコンペ

この日は町会主催のゴルフコンペ。3月に続き今回も参加することになりました。午前8時12分にINからのプレイが開始。残念なことに現地(山梨)は朝からあいにくの雨でした。

f:id:SkyDream:20180606074651j:plain

f:id:SkyDream:20180606074723j:plain

午前中雨はまだ弱めでそれほど気にならなかったのですが、午後になるとさすがに少し強くなって来ました。それでもなんとか全員が18Hを無事終了。私のスコアは前半調子が上がらずもたもたしていましたが、後半になって少しリカバリー出来ました。全体としてドライバーの調子はまあまあ良かったのですが、グリーンでの3パットが多すぎました。雨の日のプレイはあまり経験がなく、雨対策(雨具、グローブなど)をしっかりしないとダメだと認識した次第です。コンペの場合、雨で中止するのはまれなのだそうです。雨の日のゴルフ、貴重な経験でした。

アジサイの花

昨年の母の日に贈られた鉢植えのあじさいの花。枯らすのはもったいないと妻が庭に移植しました。年を越し春になると緑の葉がつきはじめ、ついに花を咲かせてくれました。

f:id:SkyDream:20180604073955j:plain

f:id:SkyDream:20180604074001j:plain

株分かれして花が増えてくれるのを期待しています。

キュウリの収穫

5月の連休中に植えた2本のキュウリ(夏すずみ)の苗がしっかりと育って来ました。

植えた直後

茎が細くまだ弱々しい感じ。

f:id:SkyDream:20180506090935j:plain

最近の様子

1ヶ月間でかなり成長しました。元気に育っています。

f:id:SkyDream:20180531073836j:plain

そしてついに今朝最初の1本を収穫。

f:id:SkyDream:20180531073804j:plain

小さな実もあちこちにつき始めました。

f:id:SkyDream:20180531073830j:plain

昨年はすぐに枯れてしまいましたが今年は順調みたいです!ちょっとうれしい感じ。

夏すずみ

べと病・うどんこ病に強い耐病性。夏秋キュウリのロングセラー品種。果色は濃緑でテリがあり、平均果長は21~22cmでクズ果の発生が少なく、秀品率が高い。高温乾燥の続く盛夏期でも栽培が安定し、収穫量の波が少ない。

(http://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000110)

フランネル草

花の色は紫がかった濃いピンク色で鮮烈な印象を与えます。。原産地は欧州東部(北西アフリカ、中央アジア)だとか・・。

f:id:SkyDream:20180522082641j:plainf:id:SkyDream:20180522082626j:plain

フランネルソウ

リクニス・コロナリアは「フランネルソウ」とも呼ばれ、白い綿毛に覆われた、柔らかくて厚みのある葉が特徴です。花色は濃いローズのものがポピュラーで、花弁にもビロードのような質感があります。日本へは江戸末期に入りました。

(https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-815)

チェリーセージ

勢いよく開花しているのはチェリーセージ。赤と白の模様が愛らしい。

f:id:SkyDream:20180511073623j:plain

f:id:SkyDream:20180511073630j:plain

チェリーセージ

ハーブのチェリーセージは、鑑賞用のハーブ苗の中でも、花の咲いている期間がとても長いという特徴があります。多年草の植物は、短いシーズンだけ開花するものが多い中で、このチェリーセージは、春から秋まで咲き続けます。

(https://www.miyashikaen.com/herb/herdnae/cherrysage)